Pocket

自家特製チャイと保温ポット
自家特製チャイと保温ポット

特製チャイを作り、くつろいでいます。とても黄色が強いチャイですが、ターメリック(ウコン)が多めに入っているためです。夜は20時ほどまで仕事をして、その後はほとんど食することはありません。人と会う約束でもすれば別ですが、最近は夜にアポイントを入れることがほとんどありません。21時を回った頃に特製チャイを作りますが、ひよこ豆なども入っています。食べるのは朝に回したいので、豆やシナモンのガラなどは、お写真左側のポットの方に入っています。

朝は10〜11時ほどに、上記特製チャイに合わせてりんごやミックス・ナッツ、オーツ麦(オートミール)で済ませることが多いです。足りなければ、玄米をお椀につぐこともあります。

午後の食事は、日によって自炊、外食と分かれますが、14〜17時頃に食べます。それ以降はほとんど食事をすることはせず、冒頭に述べたように、夜、特製チャイを飲んでおしまいです。お腹が空いたときは、オーツ麦やナッツで済まします。それで済んでしまう?のは、朝の人参ジュースが功を奏しているからのようです。

昨日の投稿で、プチ断食はしていないと書きました。確かにお昼近くになると食し始めてしまうのですが、前の日に、遅くとも17時頃までに食事を終えてしまうので、次の朝の食事をとる10時ほどまでに、かなりの空き時間を作ることになります。実質的には、プチ断食的な食スタイルとなっていました ^^ ちなみに今日の午後は、牡蠣のお味噌汁。あり合わせのお野菜やこんにゃく・豆腐などを入れています。あとは、お蕎麦。10割そばを湯がきました。写真は撮っていません!

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この記事を書いた人

渡邉ぎいち @Ghichi
ウェブで自由に表現をしていく場作りを応援します 自由に自分・組織を表現できる世界、それがウェブだと思います。「私はこう思います」をきちんと伝える場を、どんな小さな組織・グループでも、個人でももてるようになってほしいです。そしてその人の裁量に応じて、自由にデザイン・レイアウトして、新しい自分発見をしていく場にしてほしいです。皆さまの新しい表現とコミュニケーションの場作りを応援します。 信条:自分を生きる / Creed: Live my life 指針:ゆるんで、ひらいて、少なくする。/ Compass: Relax, Open, Simple ぎいちワン 渡邉 義一