Pocket

光回線(1ギガ)を導入しました。現在の自宅(兼事務所)に引越しをして一年になります。引越しのタイミングで回線の導入は行わず様子を見ていました。

これまでのネット環境は、docomo のahamo  と楽天モバイルです。楽天モバイルは使い放題なのでそちらをメインにしていました。通常のウェブ更新やZOOM会議などはほとんど問題ありません。楽天モバイルがつながりにくい時間帯(時には場所)のときは ahamo に切り替えるなどで対応してきました。

安定したネット環境、ある程度の確保された回線スピードなどに固定回線は(言うまでもなく)欠かせません。まとまった容量のソフトのダウンロードなども外の回線を使いに出かける必要もなくなりました。ネット環境の投資に見合った業務の展開をしていきます。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この記事を書いた人

渡邉ぎいち @Ghichi
ウェブで自由に表現をしていく場作りを応援します 自由に自分・組織を表現できる世界、それがウェブだと思います。「私はこう思います」をきちんと伝える場を、どんな小さな組織・グループでも、個人でももてるようになってほしいです。そしてその人の裁量に応じて、自由にデザイン・レイアウトして、新しい自分発見をしていく場にしてほしいです。皆さまの新しい表現とコミュニケーションの場作りを応援します。 信条:自分を生きる / Creed: Live my life 指針:ゆるんで、ひらいて、少なくする。/ Compass: Relax, Open, Simple ぎいちワン 渡邉 義一