Pocket

交換修理を終えた押入の取っ手
交換修理を終えた押入の取っ手

少しずつ暖かくなってきました。久しぶりにふとんをベランダに出して干しました。部屋がすっきりとして掃除もしやすくなります。

今日は、押し入れの取っ手交換で業者さんが見えられました。ちょうど、ごぼう茶を煮立ていたので、その業者さんにも飲んで頂きました。

自分はごぼうが好きだと言って、美味しそうに飲んで頂きました。事務所は立川で、住まいは調布。仕事は現地直行することが多く、東京の真ん中に位置する調布は、地の利を得て動きやすいのだそうです。でも、朝は中央道の渋滞が常で、移動に時間がかかってしまうそうです。

一杯のお茶で、空気は変わるものですね。修理を終えた後も、お茶を飲みながらしばし話しに花が咲きました。今日はたまたまですが、ほんの少しのすれ違いのような出会いも楽しめる人生でありたいなと思います。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この記事を書いた人

渡邉ぎいち @Ghichi
ウェブで自由に表現をしていく場作りを応援します 自由に自分・組織を表現できる世界、それがウェブだと思います。「私はこう思います」をきちんと伝える場を、どんな小さな組織・グループでも、個人でももてるようになってほしいです。そしてその人の裁量に応じて、自由にデザイン・レイアウトして、新しい自分発見をしていく場にしてほしいです。皆さまの新しい表現とコミュニケーションの場作りを応援します。 信条:自分を生きる / Creed: Live my life 指針:ゆるんで、ひらいて、少なくする。/ Compass: Relax, Open, Simple ぎいちワン 渡邉 義一