Skip to content

紡いだ思いを新しく引き継ぐ

紡いだ思いを新しく引き継ぐ

ぎいちブログ
ぎいちブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 業務概要
  • お問い合わせ

#仙骨

腹巻をつけてみました

生活|2022年02月04日
  • #カイロ
  • #仙骨
  • #健康
  • #副交感神経
  • #尾てい骨
  • #心の安定
  • #温める
  • 腹巻
生活
黒の腹巻

プロフィール

渡邉 義一のプロフィール写真|Ghichi.com

ウェブのセルフ作成サポートを行っています。メンバーさんが楽しみながら制作できる環境を整え、自ら切り開いていく力を存分に培って頂くことが生きがいです。朝の散歩の帰りがけ、スマホでブログを執筆するのが日課です。よろしければ、>> プロフィールをもう少し詳しくご覧ください! >>

最新の投稿

  • [ Uber Eats ]朝活、始めました
  • ChargeSPOTとChatGPTは神さまからのプレゼントです
  • ワクチンは毒薬です
  • Uber Eats をやっています
  • サーチコンソールは情報の宝庫

アーカイブ

  • 2023 (110)
  • 2022 (7)
  • 2019 (5)
  • 2018 (12)
  • 2016 (1)
  • 2015 (14)
Tweets by @Ghichi

最近のブログ投稿

  • [ Uber Eats ]朝活、始めました
  • ChargeSPOTとChatGPTは神さまからのプレゼントです
  • ワクチンは毒薬です
  • Uber Eats をやっています
  • サーチコンソールは情報の宝庫

Instagram

ghichi

ghichi
市電が通り抜けるJR 線大塚駅前。天祖神社の石標も新鮮な光景です😊
おはようございます。久しぶりに観泉寺に来ています。いま腰かけている回りには、いちょうの葉がぱらりと落ちながら、絨毯(じゅうたん)を作っています。いちょうの香りに癒されながら一日のスタートです😊

今日も元氣で!
おはようございます。先週末は久しぶりのウェブマーケティング、プレゼン。20名ほどの方にお話しを聴いて頂きました。

心がけたことは、お話しを聴いて下さる方々の眼をみてお話しをすること。所々次のパネルが何だったか覚えてないつなぎもありましたが、どの言葉が届くのか、どんなお話しの展開が顔を上げて聴いて下さるのか、紡いでいく言葉を大勢の方に受け取って頂ける瞬間を、有り難く受け止めていくひとときとなりました。

その反動もあってか、昨日は日中体調をこわして寝込んでいましたが、夜には自転車のペダルを踏みに出かけるまで回復しました。

今朝は #石神井公園 を自転車で一周して、駅前のカフェにいます。月内に残した大切な業務に向き合います。

今日も元氣で!
#今日の石神井公園 #今日の石神井公園
自宅の近くを流れる石神井川(写真左)を10分ほど走ると、石神井公園に到着します。今週から Uber の配達拠点を(都心寄りではなく)石神井公園駅に変えてみています。

今日のランチは、ユメミライさん(写真右)。Macを持参しており、夕方までここで作業します。
新橋SL広場です。4日土曜日に、参政党の街頭演説会に足を運びました。同日の夜は地元練馬区にて、国政改革委員、山本さきさんの街頭演説が行われ、そのチラシ配りのお手伝いをしました。

以下の文章は、私見です。両方の街頭演説に触発されながら、日頃考えていることが出てきたので書き留めました。
------------------ー

コロナワクチンを接種された方は、ご体調を崩されたりしていませんか?

変だと気がつかれてきている方も多いのですが、ワクチン接種をこれからも続けますか?

ワクチンを接種しても、コロナを予防しません。重症化を予防することもありません。

ワクチンを接種すると、免疫力が低下します。その結果、ますますコロナにかかりやすくなり、基礎疾患を誘引する起因とすらなりかねません。

世界を見渡しても、ワクチン接種を継続している国は日本だけです。そして、コロナにかかる人の数が、日本では爆増しています。

狂気の沙汰です。

いまの日本政府を信用することができません。

その他、野党も同様です。

唯一、参政党がワクチン接種の始まる前から、それを疑問視し、政党としてその危険性を指摘してきました。

いま人がどんどん死んでいます。超過死亡として、その惨事は深刻です。

何よりも先に報じないといけない超過死亡を、主要メディアは報じません。スポンサーである製薬会社に丸め込まれています。政府に忖度している。

超過死亡の起因がコロナワクチン接種であることを、未だ政府は認めません。

各自治体で、死亡者の死亡日とワクチン接種日を調査すれば、その因果関係は明確に分かるはずですが、厚労省はそれを行おうともしません。

ワクチン接種者と非接種者の、コロナにかかる確率を公表することも止めてしまいました。

ワクチン接種をまい進しようとする政府にとって、都合のわるい事実はことごとく隠ぺいしてきています。そう行政をコントロールしている。

そんな政府が、福島の汚染処理水は安全だと唱えても、信用することができますか?

できる訳ありません。

政府は「グローバリスト」にいいように圧力をかけられているようにも思われます。もはや日本を守る気概は感じられません。

来年の5月にパンデミック条約が集結されると、私(たち)がかろうじて行使してきたワクチンを接種する自由すら奪われます。接種が義務となり、それに反する者は、「違反者」として罪を問われかねません。

おかしくありませんか?

そのパンデミック条約の内定が、今月末に迫っている。
その内定が通ってしまうと、来年の5月のパンデミック条約を破棄することが困難になる(らしい)。

おかしくありませんか?

自分の身体ぐらい自分で管理させろよ。> 日本政府

一人で騒いでも知れている。

継続的におかしいことをおかしいと言い続けて、皆で連帯していかないと、日本は滅びてしまいます。

その危機感を一人でも多くの人と共有したい。

自分もまだきちんと分かっていないことだらけで、無力で、それが歯がゆい。

でもできることをしていく。

--------------
山本さきさん街頭演説お知らせ
--------------

本日11/6(月) 18:00〜19:30に、西武池袋線大泉学園駅にて、五十嵐まさお議員と街頭演説をされます。お近くの方、ぜひお話しを聴かれてみてください。
[ Uber Eats ]朝活、始めました
ペダルを踏んで思索する

早朝の5件目の配達先は、石神井公園の近く。石神井川沿いを走りながらお食事をお届けして、公園を一周して帰路に着く。朝は池のカルガモさんたちも歩道を散歩。

先週から 7時より2時間ほど配達の仕事( Uber Eats )を入れています。過ごしやすくなるこの時期は、日中の配達の仕事が減ってしまうため、朝の散歩に代えて、配達の仕事を入れています。

今朝は秋晴れ。雲一つない晴天。配達終了後、空と太陽を交えて撮影をしていました。石神井公園方面に行くことは少ないのですが、配達のリクエストが入るようであれば、朝は石神井公園周辺も良いかなと思いつつキーを打っています。

気候の変わり目は、体調を崩しやすいもの。鼻水をすすったり、咳き込んだり、くしゃみをしたりする方を散見します。自分もその一人。(笑)鼻水も、咳もくしゃみも大切な身体の調整機能の働き。体調を整えるためのプロセスなので、すぐに薬を飲んで抑えたりしないで、しばらく様子を見れると良いですね。

帰宅後の午前中は、chatGPT に教えてもらったコードの検証、サイトの解析、ブログ執筆をしながら、昼までは掃除・洗濯・炊事を並行します。

今日もお元氣で!

https://ghichi.com/post/delivery-early-in-the-morning/
ChargeSPOTとChatGPTは神さまからのプレゼ ChargeSPOTとChatGPTは神さまからのプレゼントです

目次
・カフェテラスでのんびりしています
・Uber Eats あと1件足りない
・ChargeSPOT で生きのびる
・ChatGPT で開発を進める
・神さまからのプレゼントです

○カフェテラスでのんびりしています
朝の駅前カフェテラス(西武池袋線富士見台)。行き交う人々のほとんどは、長ズボン。短パンはごくわずかとなりましたが、陽当たりよく風も流れて過ごしやすい一日の始まり。椅子の撮影に夢中になっていましたが、ふと見上げると、テラスの隣の席には、自宅のお隣さん。ちょっとびっくり。

○ Uber Eats あと1件足りない
昨夜は User Eats の配達をしていました。自宅の近くで12時を回り、ピタリと配達のリクエストが入らなくなりました。あと1配達を終了すれば、1万円近くのインセンティブが入る状況です。やむを得ず、10 km ほど離れている新宿の歌舞伎町まで移動して、無事に1配達を完了。帰宅したときは、深夜の3時を回りました。

○ ChargeSPOT で生きのびる
褒められたものではありません。究極のアホです。神さまはボクに何を学ばせたのか?その一つが ChargeSPOT の利用。モバイルのバッテリーを補充しながら移動ができて、使い終わったら最寄りのチャージスポットで返却をすれば良いというサービスです。初めて利用しました。自転車で移動しながらスマホを充電して、お支払いした金額は 360円。救われました。こんなに喜ばれるサービスを、自分もできるようになりたいと思った次第。

○ ChatGPT で開発を進める
ChatGPT 。似たような名称ですが、こちらも有料版の GPT-4 で大変お世話になっています。とくにコードの書き出し。動的サイトの JavaScipt に始まって、WordPress のブロックを始めとする PHP , JSON の書き出し。開発環境における Sass のコンパイル、git の走らせ。ソフトを使わず、コマンドを打って開発環境を整えられるようになりました。エラーメッセージが出たら chatGPT に見てもらい、変更を重ねます。

○ 神さまからのプレゼントです
モバイルのバッテリー補充をサポートする ChargeSPOT 。制作環境のコード言語をブロックとして提供してくれる ChatGPT 。どちらもボクにとっては、個人の生き方を極限まで高めてくれる神さまからの最高のプレゼントです。

https://ghichi.com/post/present-from-god/
今週から始まるワクチン接種をご予定されている方のご自宅には、予約券が配布されているのでしょうか。

これまで、コロナワクチン接種による後遺症に悩まされている方や、こつ然と死を迎えてしまった方が後を絶ちません。今後ますますその数は増えていくことも指摘されています。他人ごとではまったくないように思います。

「打たなきゃよかった」と、X /  Twitter で検索すると、被害に見舞われた方々の生の声・メッセージを読めます。

ご健康を心よりお祈りします。
誕生日を迎えました。お写真はもう一つの仕事、Uber Eats 稼働時のスタイルです。昨日に中野の自然食品のお店、ビーンズさんで撮って頂きました。

ゆるゆるカフェのウェブ・サービスを作りながら、目まぐるしく変わる世の中の情勢を看過できない自分にとって、Uber Eats は掛け替えのない天職です。
日々の収益と同時に、考える時間をたっぷりと確保できています。

Uber Eats を稼動しながらも、小さなスマホで沢山のことができますが、机上で向かう時間をもっと増やすことが当面の課題です。

皆さまから誕生日メッセージをソーシャルやメールで頂いております。ありがとうございます。朝夕は冷え込むようになってきましたが、日中はまだ暑さが続きますね。ご自愛ください。今日もそろそろUber Eats に出かけます。

生きていることに感謝。

2023年9月14日12:50
むさしの森珈琲杉並井草店にて

https://ghichi.com/post/birthday/
Google サーチコンソールについて、お話しをしました。どのような単語で検索をかけて、サイトを訪問してきてくれたかが分かるサーチコンソール。ウェブサイトの改善も提案してくれます。

ゆるカフェ・ミーティングにて

https://ghichi.com/post/search-console/
人口の削減が始まっている。
ディープ・ステート(グローバリスト)による横暴は、もはや否定のしようがない。私たちは自分の身を自分で守らなければならない。声を上げて連帯し、立ち向かう時がきている。

写真は、井草森公園、どんぐりの丘にて自撮りしています^^

https://ghichi.com/post/decrease-population/
さらに読み込む Instagram でフォロー

2023年12月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 10月    

Copyright 2021 ぎいちブログ | 紡いだ思いを新しく引き継ぐ | Powered by Yuru2cafe