トランプ大統領|USA

ようやくNHKが動きました。

誤った情報ではなく、正しい情報です

USAIDめぐりトランプ大統領 マスク氏の投稿で “誤情報“ 拡散
2025年2月13日 19時09分

「アメリカや日本などのメディアが操作されているといった誤った情報がSNSで広がっています。」

誤った情報ではなく、正しい情報です。
誤った情報は、このNHKの投稿です。

USAIDでは無駄と乱用が根深い

「実業家のイーロン・マスク氏は、運用が不透明だなどとして、閉鎖が必要だという認識を示して」おり、

「トランプ大統領が、アメリカ政府が行う海外援助を90日間停止し、その内容を見直すとした大統領令に署名したことを受けて、」上記NHKの記事ではいくつかの具体例を挙げられています。

「USAIDは、アメリカ政府の海外援助を管轄する政府機関です。」

これは表の顔です。

どちらがウラで表かは決められませんが、

ホワイトハウスのウェブサイトでは、

USAIDのお金の使い方、または乱用について、具体的に提示されています。

[Fact Sheets]At USAID, Waste and Abuse Runs Deep
February 3, 2025

以下、翻訳したページをテキストでお見せします。

タイトル:USAIDでは無駄と乱用が根深い

2025年2月3日

数十年間、米国国際開発庁(USAID)は、ほとんど監視も受けずに、役人の馬鹿げた、そして多くの場合は有益なお気に入りのプロジェクトに巨額の資金を慎重でおり、納税者に対して説明責任を持たない,。

 「セルビアの職場とビジネスコミュニティにおける多様性、公平性、包摂性を推進するために」150万ドル

 アイルランドでの「DEIミュージカル」制作に7万ドル

 ベトナム向け電気自動車に250万ドル

 コロンビアの「トランスジェンダーオペラ」に4万7000ドル

 ペルーの「トランスジェンダー漫画」に3万2000ドル

 グアテマラの性転換と「LGBT活動」に200万ドル

 エジプトの観光に600万ドルを寄付

 監察官が調査を開始した後でも、指定テロ組織と関係のある非営利団体に数十万ドルが支払われる

 武漢研究所の研究に携わってエコヘルスアライアンスに数百万ドルを寄付

「シリアのアルカイダ系戦闘員に何十万食もの食事が届けられた」

 発展途上国における「パーソナライズされた」避妊具の印刷への資金提供

 「アフガニスタンで前の例のないケシ栽培とヘロイン生産を支えために使われる灌漑用水路、農機具、さらには肥料」に数億ドルを投じ、タリバンに利益をもたらしている。

リストは文字通り続きます。そして、これらはすべて何十年も続いてきました。トランプ

大統領のもとで、無駄な行為、詐欺、乱用はもう終わります。

NHKは国民をばかにしていませんか?

以上の耳を疑う経費の浪費、または乱用が全体の支出100%のうちの95%を占めているとされています。

言い方を変えると、「影響が出ている」としてNHKのページで紹介された人道支援の予算は、USAIDの支出の5%に過ぎません。問題なのは、この95%の支出にかんして、NHKの上記記事では一切触れられていません。

NHKは国民をばかにしていませんか?

受信料を支払うにふさわしい適切な情報提供を行っていますか?と、率直な感想を持ちました。

USAIDめぐりトランプ大統領 マスク氏の投稿で “誤情報“ 拡散

具体的な支払先のリストも公開されていく

このページの後半は、

「USAIDの資金提供を通じて、アメリカや日本などのメディアが操作されている」

これが、SNSでは誤った情報として広がっているとしています。

トランプさんは、明日14日に具体的な支払先のリストも公開されていくとお話しをされています。

参考サイト

ホワイトハウスのウェブサイトの翻訳にかんしては、参政党の国政改革委員、さくらいしょうこさんの解説が参考になります。

【USAID(国際開発庁)の記事を比較】これが公平で偏りのない報道だと思いますか?

画像について

この記事のトップ画像は、ホワイトハウスのウェブサイトからお借りしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この記事を書いた人

渡邉ぎいち @Ghichi

ウェブのセルフ作成サポートを行っています。メンバーさんが楽しみながら制作できる環境を整え、自ら切り開いていく力を存分に培って頂くことが生きがいです。朝の散歩の帰りがけ、スマホでブログを執筆するのが日課です。よろしければ、>> プロフィールをもう少し詳しくご覧ください! >>