Pocket

自らの内にたくさんの元気を宿して、身近なところから明るく照らしていく

自らのコアを育てる。

いつも自分の在り方を問う。

ゆったりした気持ちでいられるかどうか。

その場でじっとしていてもいい。走り出したくなったら走り出していい。自らの思いと向き合いながら行動する。

世の中はいつもせわしないし、自分の思いもころころとどこかに転がる。状況はいつも変わるけれど、その時々の変化を楽しみたい。

思いは言葉がカタチづくる。良い思いが言葉に力を与え、力を宿した言葉が日々の行動を変えていく。

ウェブ(ホームページのこと)は言葉の青空市。いつでもどこからでも、それを求める人に贈られる。届けられた言葉はさらにパワーアップして、やがては元の人に戻ってくる。そう思う。

自らの思いを言葉に託して、たくさんの人にその言葉たちを育ててもらいながら、やがては自らの内にたくさんの元気を宿して、身近なところから明るく照らしていく。

本日より Ghichi.com を始めます。

今日のお写真:夕方の散歩のときに、上井草スポーツセンターのグランドで撮影しました。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この記事を書いた人

渡邉ぎいち @Ghichi
ウェブで自由に表現をしていく場作りを応援します 自由に自分・組織を表現できる世界、それがウェブだと思います。「私はこう思います」をきちんと伝える場を、どんな小さな組織・グループでも、個人でももてるようになってほしいです。そしてその人の裁量に応じて、自由にデザイン・レイアウトして、新しい自分発見をしていく場にしてほしいです。皆さまの新しい表現とコミュニケーションの場作りを応援します。 信条:自分を生きる / Creed: Live my life 指針:ゆるんで、ひらいて、少なくする。/ Compass: Relax, Open, Simple ぎいちワン 渡邉 義一