LINEで送る
Pocket

洗濯の脱水は朝行うことにしました

お風呂のラストに洗面器一杯の水を被る段階で、いったん風呂場で仮干しをしてしまうのが効率の良い選択(洗濯?)であることに気がつきました。

お風呂で洗面器の水を被った後は、バスタオルでよく身体を拭いて、和室にまっしぐらです。肌をメインテナンスして寝間着に着替えて、就寝モードに入ります。

もし脱水器に洗濯物をかけるとしたら、その寝間着を着込んだあとの後の工程となるのですが、余計な時間ばかりが過ぎていく感じになります。

脱水機での脱水を、翌朝に回してしまった方が、生活リズムとしては自然です。

洗濯機は持っていないので、脱水専用機を使います。排水口のある洗濯機置き場もありません。これまで脱水専用機を使うときは、風呂場に持ち運んで脱水をかけていました。上述の仮干しをしておくと、ひと晩経ってある程度水気がなくなっていますので、脱水器を風呂場まで移動せず、排水を写真のようにカップに受け止めるだけで済んでしまいます。

お風呂に入りながら、洗濯も同時進行で処理していく流れが少しずつ改善しています。

脱水専用機:アルミス(Alumis)家庭用超高速脱水機 Powerful SpinDry APD-6.0

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この記事を書いた人

渡邉ぎいち @Ghichi

ウェブのセルフ作成サポートを行っています。メンバーさんが楽しみながら制作できる環境を整え、自ら切り開いていく力を存分に培って頂くことが生きがいです。朝の散歩の帰りがけ、スマホでブログを執筆するのが日課です。よろしければ、>> プロフィールをもう少し詳しくご覧ください! >>